M1A1

■M1A1/A1-HA エイブラムス主力戦車用デカール [[アシタのデカール]]

1984年に配備されたM1A1とその強化型M1A1-HAのデカールです。

・第4歩兵師団第1旅団第66装甲連隊第3大隊
 1988年9月に行われた演習「FTX “Free Lion”」でのマーキングです。
 プ●ョーみたいなライオンのマークが演習のシンボルマークと思われます。

・第4歩兵師団第1旅団第66装甲連隊第3大隊
 1988年9月に行われた演習「FTX “Free Lion”」でのマーキングです。
 砲塔前面に「HEART BREAKER」のマーク、車輌の3方に敵味方識別マークと思われる×がテープで貼られています。

・第3装甲師団第1旅団第67装甲連隊第4大隊B中隊 詳細は不明。

・第3装甲師団第1旅団第32装甲連隊第4大隊C中隊
 1989年に行われたカナディアン・アーミー・トロフィー(CAT)に参加した1両。
 チーターがサングラスしているだっさいマークです。CATですが、詳しいことは知りませんが各国戦車の
 オリンピックっぽいイベント・・・なのかなぁ?ちなみに89年大会ではニュージーランドのレオ2が優勝(?)らしいです。

・第3装甲騎兵連隊第2装甲騎兵大隊H装甲騎兵中隊
 第3装甲騎兵連隊「ブレイブ・ライフルズ」は砂漠の嵐作戦では軍団の最右翼に配置され右翼側衛、
 警戒部隊として機能しました。

・第1装甲師団第37装甲連隊第1大隊A中隊
 砂漠の嵐作戦では部隊ごとに決められた識別マークの他に各車両に思い思いのマークが描かれていました。
 この車輌には車体全面に装甲を貫く矢とバレルに鮫と「DEVILS DESIDE」の文字が記されています。

・第3装甲騎兵連隊第1装甲騎兵大隊D装甲騎兵中隊
 第2装甲騎兵大隊とはまた異なる書体の識別マークが描かれています。「HELL'S DORAGON」のマークも特徴的です。

・第2海兵戦車大隊
 DAKのマークを模したのか椰子の木のインシグニアマークが砲塔側面に描かれています。
 砲塔に描かれたキルマークはまだ生々しいです。

・第1装甲騎兵連隊第1装甲騎兵大隊B装甲騎兵中隊
 アイアン・サンダー’94演習時の車輌です。湾岸地域から引き上げるのが遅れたために
 サンド迷彩のまま演習に参加しています。

・第1海兵戦車大隊
 バグダッド市街地に現れたM1A1HA。異様な光景です。

・第3歩兵師団第64装甲連隊第1大隊
 アメリカ国旗の付いたバレルアートが特徴的な車輌です。

・第1装甲師団第3旅団第70装甲連隊第2大隊B中隊
 バグダッド中心部へ向けて侵攻するエイブラムス。
 バレルアートは「BIG HITCH」「BANG BOSS---」の2種をレイアウトしました。

・第13海兵遠征部隊
 2003年末のセントラルコマンドエリアでの火力演習時の車輌です。

・第1海兵戦車大隊
 マインクローラ付きの車輌です。砲塔前面にはブルドッグのカリカチュアが描かれています。

・第1海兵戦車大隊
 派手な書体でHERMESのバレルアートが描かれています。

・第1海兵戦車大隊
 KULER BLYNDのバレルアートが描かれているバグダッド市街での車輌です。

・第1海兵戦車大隊
 WAR PIGのバレルアートが描かれている開戦直前のSwfwan近郊での車輌です。

・第2海兵戦車大隊
 VALHALLAのバレルアートが描かれている2003年末のセントラルコマンドエリアでの火力演習時の車輌です。


←商品一覧へ戻る

←Back to English products page.

←HOME

Copyright (C):2004 MYK DESIGN. All Rights Reserved.